ぽっつん大学生のミニマリスト生活

大学生が、必要最低限で丁寧な暮らしを目指すブログです。物質的なことはもちろんですが、精神的な側面も。

無自覚ミニマリスト

この間、幼稚園からの友人と一年ぶりに会った。

(大切な人は滅多に会わなくても、大切に心の中にいるなぁとしみじみ。)


彼女は東京の大学に進学した。

そのため帰省した時に会うのがメイン。


そして先日、ふと気づいた。


あ、去年会った時とと同じ服着てる!


全身全く同じではないんだけれど、アウターやボトムスといった主要アイテムは同じだった。


別におかしなことではない。


だが、自分の服遍歴を振り返ってみると、毎年総入れ替えするかのように違う服を着ていることに気づいた。


正直、恥ずかしかった。


もちろん必要な服の量は人によって違うし、境遇によってもいろいろあるはず。


ただ、何というか、いかにセルフコントロール出来ていないか思い知らされた。いかに自己管理できていないか。


念のため言い訳しておくと、私には女兄弟がいない。

親戚にも少ないためか、服のお下がりもさしてもらう機会がなかった。

だから自分用に服を買ってもらう機会が多かった。

そして何より、比較的小さい頃から自分用の箪笥ないしクローゼットがあった。また、ある程度自分で服の管理をする必要があった。(親に聞いたら違うと言われるかもしれないです笑。そう認識しているだけ。)


また、親は私に甘かった。あれ買って?と言わんばかりに見つめて指差せばたいてい買ってくれた。

その時はそれが良い事だとばかり思っていたし、周りからも羨ましがられた。

でも違った。心はどんどん寂しくなる。物が増えれば増えるほど。


幼少期の物の管理って、みんなどうしているんだろう。


今、この記事を書きながらふと思いました。


(長々と言い訳したなぁ。)


とりあえず思ったことは、彼女=その幼馴染が、聡明であること。"足るを知る"という言葉がよく似合うということ。


モデルさんのようにオシャレ…とは言わないけど、自分のお気に入りを着ているのかな、厳選した服なのかな、物持ちいいな

といった良い印象と妄想ばかりが膨らむ。


何というか、根っからのミニマリスト

無意識のミニマリスト

私が必死で意識しないと出来ないことが、彼女には出来る。


そんな風に感じたのでした。


そして彼女の凄いところは、そんなぽっつんの良いところを沢山知っていてくれるところ。

自分で悪いと思っているところも、思いがけず褒めてくれたり、感謝してくれたり。


きっと、自分の身の回りが整然としているから、他人を見る余裕がある。

そうも感じられた。


でも本人に言ってもほとんど否定される気がする笑


なんだか、幼馴染の自慢する回になった気がする汗


何を基準に服を選ぶか、という話もしてみたいけれどまた今度。